· 

まずは自分の中の多様性を認める。~Diversity~

「自分に対しての理解と愛をもちたい」

とする人々が増してきているようなここ何年か・・・

 

 

自分を許し 受け入れることもやってきた方も多いと思います。

それは自分自身のためであって

 

周りの人に対して同じことを強要するのはちょっと違う・・・

 

何であの人はこういうふうに気がつかないんだろう

何で私がこんなに進化したのに 親は変わらないのだろう

 

 

高次のことに気がつきいろんなことに向き合って癒してきた自分

相変わらずな 両親や周りの人

 

 

と別のカテゴリーで分別し、嫌う。

自分の方が優れている という競争の時代の癖がニョキッ!

まだ顔を出してくる。

 

 

もちろん分けていいと思う。 区別する自由があるわけだし。

 

でも、今まで通りの 物質世界どっぷりのごちゃごちゃした

それもそういう生き方でありだね。と

 

OKしちゃうと自分も相手も楽なのに

 

何とかコントロールして どちらが優位か示したりする。

二極化の自分がいつも優位な方にいようとする。

負け組じゃないと主張する^^;  ヤヤコシー

 

 

多様性 ~Diversity~ ってとても大切だと思うんだ。

 

日本は純血が多いからか 血が混ざってないぶん

多様性を認めにくい特徴があるな〜とハワイから帰ってからすっと感じています。

 

 

ハワイは同じ島国でも かなり他民族で

知ってる範囲(ひーじいちゃんばあちゃんかその先くらいまで)で

平均して4つくらいの国の血が混ざっている。

14の国の血が混ざってるっていう友達もいた@0@ びっくりした。

 

そんなに多国籍だと

宗教の違い、食の違い、習慣の違い ありとあらゆる違いがあって当たり前。

 

 

自分の体の中に いろんな国の文化や歴史 生き方 ルーツを感じる時

他の人に対しても 寛容でいることができる。というかそれが普通であるんだ。

と彼らと過ごしていてわかった。

 

 

だから、違っていても 何かが出来なくても

何〜にも怒られなかった。楽だった。

リスペクトの言葉も表現してくれた。

 

 

 

でも、日本人は純血の方が多い特殊な国なので

「他」が認めにくいんじゃないかな。(予想がつかないものは時に恐怖だから)

 

 

多様性を!といっても 多様性の「多」の見本を知らないのだ。

 

 

「多」を知らないから

統一、平均、人並みがいいことだと教えられてきたから。

 

 

そうでないものを排除し 良い悪いのカテゴリーの箱にいれる。

自分の好きじゃない箱を皆で追放したがる。 (いじめ)

 

 

 

だからいつまでたっても周りは敵ではないかと無意識にかまえ緊張していて

人と人との距離が縮められない。

 

 

 

LOVEの時代に今いる。。。でもLOVEって何?って思ってたら

 

LOVEとは ノンジャッジメントなんだよ。とハワイのママに教えられた。

 

 

多様性を認めることも ジャッジしないことだからLOVEだね。

 

 

 

そして、いい子ちゃんにしてなさい!と育てられた私たち
(いい子とは 親の都合のいい子)

 

 

そろそろ やんちゃになって

自分の中の多様性を認めてあげてもいいんじゃないかな〜♫

 

わー私の魂、こ〜んな癖あるんだー

こーんな負けず嫌いなんだー

こーんな美的感覚なんだー

◯◯より◯◯を大切にしたいんだー な〜んてね。

 

 

自分の中の多様性を喜び、おもしろい!と思うようになってきたら

日本人であっても 周りの人のものも同じように尊重できるようになってくる。

 

 

多様性が世界を平和にすると思うんだ。

 

 

あ、話はそれるけど

病気や症状は 自分の感覚ではその部分を排除、分離させてない?

(痛い部分、冷たい、固い、違和感、重いなどなど)

 

病気や症状は 

それを作り出すことで体の調和をとろうとしてできてしまったんだけど、

その部分を嫌い排除しようとするよね?(私バリバリしてたわ^^;)

 

でもそれは、実は愛ではないんだよね。

だから自分の中の多様性として統合してあげないと終わらない。

 

 

そういう意味でも なんでもOKする っていうと変かもしれないけど

受け入れ 許す。

いろんなものを認めるって 体の中も社会も同じなんだよね。

 

 

多様性って 深いい〜。

 

いろんな広い意味での多様性を認めて

 

とっとと早く みんな自分が幸せを感じられるようになって

地球のこと、世界平和のこと そっちにエネルギーを送れるようなるといいね⭐️

 

 

そんなことを感じる 今日この頃です。

 

mahalo!