日本のお正月という文化

年末ですね。今年もたくさんお世話になりました。
 
昨年はハワイでクリスマスとお正月を迎えましたが
今年は日本で。日本式で^^
 
ハワイで暮らす前は 日本のお正月が「文化だ!」と
片隅で知っていても 心から感じたことはなかったのかな~
 
 
あわただしい師走。仕事納め 年末の買い物 
大掃除&おせちの準備と 
文化をすばらしいと思うより とにかく忙しい
そんな感覚でしたね。
 
でも離れてみて 他国から日本のお正月を考えると
すばらしい☆@v@の一言。
 
おせち料理ひとつとっても 昔々からの伝統があり
全てに意味、願いがこめられ美しく おいしい。
ずーっと受け継がれ そしてそれを普通に作ることが出来る日本人の手先の器用さと繊細さに感動します。
世界一だと思う!
 
土地によっても違うし おもしろいね。
お雑煮なんかもいろんな地域の食べてみたいな^^ 
 
お餅つき
除夜の鐘
初詣
 
すごいですよ。ほとんどの日本人全員 初詣行くでしょ!?
改めて こんな民族見たことない^^
日本中が祈りの中にいるってこと。これはすごい。
 
食を通しても、初詣の視点から見ても 私たち日本人は
大いなる自然との繋がり そこに宿る神とのつながりを感じ生きてきたことがわかります。
 
自分の祈りが世界平和につながるような そんなお参りをしたら
ほんとに地球は救われていくんじゃないかと本気で思える。
 
 
ハワイの12月は
新年行事よりクリスマスがメイン。それはそれは盛大だけど
賑やかにパーティって感覚より 教会を訪れ
家族がいっしょに過ごすとても大切な休暇。
教会で聞く子供たちの賛美歌は心に残る神聖なものでした。
 
どこの国でもサンタは大人気。
そういえば子供たちと握手してたサーフィンサンタの太ももが 
やたら筋肉質でびっくりしたのを思い出します^^
ハワイのサンタ、体脂肪低そうだった(笑
そしてツリーは新年明けてもかざっているのが普通らしい。
 
 
カウントダウンはハワイ人のお宅でその家族や近所の人と庭で半そででパーティしました。
日本で言う正月料理にあたるものは特にないらしく
グランマお手製のローストビーフやサラダなど普段食べるもの。
 
お年玉はなくても 孫達がグランマの周りを囲みハグする姿は美しかった☆
孫と言ってももう大きい20代。タトゥがっつり入ってて 
ぱっと見イカツイお兄ちゃんやお姉ちゃんもいるんですけどね。
でもグランマ大好きでみんなカワイイんですよ。
 
 
そしてウクレレを奏でみんなで歌う光景は とっても癒されて感動した~ 
庭先のプルメリアを髪につけ踊るフラもハワイのすばらしい文化@@
この空気感。これはこれで大好き!
 
そして、カウントダウン 爆竹&花火で爆音@@
タイヤのように巻かれた長い大きな爆竹@@バチバチバチバチーっ
これ 離れてないと破片が飛んできてまじ痛いの何の^^;
 
正月休みってほとんどなく 私も2日からクリニックでマッサージしてましたね。
国が違う 文化が違うというのは とても新鮮で面白い体験でした。
 
日常の中にいると自分達の文化って感じないけど 
旅に出たり海外で暮らすと一般の人たちの日常にこそ文化があるとわかる。
 
そして何より 自分の国のことがよくわかる。
この視点こそ私の財産の一つ。
 
今年はぶりの照り焼きが食べれる~~~♪
単純にうれしいな~^^

皆様、元気でどうぞ良いお年をお迎えください。
With Aloha(^-^)V 
 
 
 

コメントをお書きください

コメント: 2